戻る 2016 2017

2018年ゆらゆら

 2018.7.2   恒例の橿原神宮での奉納吟に参加してお参りしてきました。神武天皇が神武東征の折、熊野から上陸して橿原の地に大和の国を開いた時、険しい山岳地帯を道案内してくれたのが、八咫烏というカラスでした。日本に近代サッカーを紹介した中村覚之助が熊野那智大社のある
那智勝浦の出身だったということで勝利に導く神様として日本サッカーのシンボルに採用されました。お参りの際,八咫烏のお守りを買い求めました。偶然でしょうか?なんと、この日、日本はコロンビアに2対1で勝利しましたよ。
 
 2018.6.22       日本の食文化、お漬物です。梅のいい香りに誘われて漬けてみました。
 
 
今年も少し、らっきょうを漬けました。甘酢漬けです。梅は今年豊作らしく、ご近所の方に
田舎から送ってきたという梅をたくさんいただきました。漬けるのがしんどいから貰って欲しい
という申し出に有難く頂く事にしました。右から梅酒、梅干し、らっきょう、洋酒に浸けた梅酒 
です。梅干しはこの後、夏に土用干しをしてシソを入れて漬け込みます。
私の場合、カレーにらっきょうは欠かせません。今は昨年作ったらっきょうの甘酢漬けを
食べています。
2018.05.15 娘の家が出来上がって引っ越しのお手伝いに10日ほど行ってきました。娘は骨董が大好きなので至る所に時代物が鎮座しています。
忙しい中、孫娘と楽しい時間を過ごせて嬉しかったです。
 
 2018.3.18 阪急岡町、徒歩3分、原田神社のお稚児祭りがありました。暖かいお天気に恵まれ、約50名のお稚児さんが参加、
わが家の孫4歳も初めて参加しました。烏帽子が嫌だとご機嫌斜め、途中からにこにこしていましたが、行列について行く親も大変です。
2歳の孫娘はマイペースで何処にでも座ってしまいます。かと思うと、ちょろちょろと動き回り目が離せません。
 
 2018.2.12 日本海側は豪雪で大変ですね。それに比べて大阪では雪も珍しがられています。寒さに負けず雀ちゃん達は元気です。
 
     
今朝のわが家の庭。寒い中、雀たちは私の撒く玄米を待ってくれています。彼らに負けずにななふくも今日1日元気に過ごしましょう。 
 2018.2.7    月1回の着物リフォーム教室(浅葉育子さん主催)の新年会を兼ねてファッションショウーをしました。
それぞれが、自作の服を持参して、(年配の方二人は他の人に着てもらって、)ああでもない、こうでもないとワイワイ
批評、と言うより褒め合って楽しみました。この教室は1回1000円のデザイン料を払うだけ、部屋代とお茶代は1000円の
積み立て金から賄うという集いです。ちなみにお弁当は生野の「あっぱれ」さんにとどけてもらいました。2000円です。
女性好みの食材が味も良く、好評でした。
 
     
 
 
 2018.2.7  2月の第一日曜日、恒例の婦人部の総会と、その後のお楽しみ「藪入りのかくし芸」を披露しました。
           沖縄民謡、ハイサイおじさんです。とぼけたおじさん役、生意気な青年、可愛らしい娘さん、それぞれの役を
           くじ引きで引きました。皆、次第に役になり切って工夫をこらした結果、1位を獲得、大喜びでした。
 
 
 沖縄民謡ハイサイおじさん、振り付けは皆で考えて実に面白いことになりました。見ている方々も
拍手喝采、大いに笑っていただきました。年を忘れて楽しい1日でした。
 2018.1.13 御生忌報恩講法要 京都本願寺へ顕証寺を中心とする川北組(かわきたそ)という八尾のお寺の集団(バス3台)で
参拝しました。厳かな法要の後、ホテルでビッフェ式ランチを頂き、六角堂へお参りしたあと、近くの錦市場へぶらり散策、
お買い物をして午後5時には帰宅出来ました。
 
 
 2018.1.9 今年も、「新春の集い」が橿原神宮内の養正殿で行われました。ここは樫原ロイヤルホテルが主催する建物で結婚式など行われるところです。華やいだ和装の人が多く、日本のお正月らしい気分を盛り上げてくれます。私達は合吟をしますので個人プレーでは無いので、会服で出場します。今回導師を務める人が風邪で欠場。私に導師のお役目が回ってきました。
第一声を発してチームワークよろしく先導しなくてはならないので、難しいのですが、何とか勤めました。が、それにしても
私の体の曲がってますね。まあ、しょうがない、人生長く生きて来た証拠だと思うことにしています。
 
2018 .1.4    気温は7~8度でしたが、お正月恒例の京都の車折神社へお参りして来ました。阪急電鉄の桂で乗り換えて

嵐山へ。とにかく、外人の観光客と若い人が多いです。2時間1900円で着物をレンタルしてくれるというお店もあって

着物姿の若い女性が寒さもなんのそのと、かっぽしているのを横目で見ながら「寒くないのかな?」と思いました。

嵐電で車折神社へお参りして再び嵐電で嵐山へ戻ります。帰り道にある嵐山温泉は前から一度入りたかった温泉です。

12時から22時までフリータイム、1000円です。かけ流しのいい湯加減で露天もミストサウナも。 周りのお客さんの会話は

英語が飛び交っています。残念ながらななふくはさっぱりです。JPCで英会話の学習をされている方々なら会話が楽しめたことで

しょう。湯上りに、サービスでソフトクリームがなんと100円とかで美味しく頂きました。嵐山の駅へは歩いて5分もかからず

湯冷めする事もなく、帰ることができました。お風呂大好きのななふくは大満足でした。
 
2018.1.3  今年もお節が出来ました。近所に住む義姉は1人暮らしでめんどくさいというので、毎年、私が作って贈っています。
作る手間は同じなので 、楽しんで作っています。お雑煮も子供達がわが家の味が1番好きと言って食べてくれます。