戻る

2014年ゆらゆら

 2014.12.19 12月はパーティーや忘年会が多いですね。ことしで15回目をむかえた(アトリエコンシェルジュ)のパーティーに参加しました。
ななふくの友人のそのお嬢さん、、ブライダル装飾、空間デスプレイ、お店のショーウインドウ企画など幅広く活躍されているデザイナーの
花を使ったデモンストレーションを楽しんできました。もちろん、フレンチコースもおいしくいただきました。
 
   
     
     
     
以上、11のテーブルにそれぞれの素敵なお花が飾られて
会場は華やかな雰囲気に包まれています。 このお花はじゃんけんで
勝ち進んだ人がいただけるので、わくわくします。
この ブーケは生徒さんののブーケコンテストで
数多い中から最優秀賞に選ばれました。
     
こららのお花は、お土産に皆さん全員にプレゼントされました。   ななふくは何と、こちらのテーブルでしたので
この豪華なペアのお花が当たりました。
     
 デモンストレーションで生のお花を豪快?にどんどん、スピードを上げて
デスプレーしていくのは凄く見応えがあります。
 玄関ホールを抜けると素敵な空間がお出迎え。日の光が入って明るいです。  今回会場になったのは、中之島の「ラソールガーデン」というブライダル会場です。都会とは思えないガーデンとチャペルが
あり、こんなところで挙式したらステキでしょうね。
 2014.12.11    先月の30日、大阪なみはやドームで行われたNHK杯フィギュアスケート大会をお友達と見てきました。
若い女性フアンが圧倒的に多くて、少しコッパズかしい気分ですが、真近でみられるいい席でしたので、精一杯応援しました。
ペアー競技がとても優雅で美しかったです。表彰式や、織田信成が上位の選手にインタビューしたり、たのしい雰囲気でした。
後半のエキシビションは公式競技ではないので自由な選手の素の顔、リラックスした美しい演技が楽しみです。
写真映像はプログラム、TVのNHKチャンネルから拝借しました。
 
     
 今年で36回目となるNHK杯国際フィギュアスケート競技大会。
日本の大阪なみはやドームでおこなわれた
競技を見てきました。グランプリファイナルは
スペイン(バルセロナ)です。
 ソチオリンピックで金メダリストとなった羽生結弦はもちろんのこと、ソチの終了後引退した、高橋大輔に代わってめきめき若手が伸びています。
村上大介、無良崇人が大活躍です。
 女子では村上佳菜子や宮原知子
加藤利緒菜らの新人に期待が
かけられていました。ペアー競技の男女
の美しいこと。どうしてあんなにたくましくまた、華やかなんでしょう。
     
 お友達にチケット(招待)を頂きました。いつも良い席で見られて幸せです。カメラの持ち込み禁止ですので場外でパチリ!この日は
暖かくてよかったわ。
 中国大会で思わぬ負傷。大阪では調整不足で4位でした。怪我にもひるまず堂々としています。
。この日はエキシビションで東北を応援する
「花は咲く」を。彼の不屈の思いがひしひしと伝わり、さすがの私もジーンと胸が熱くなりました。
 最後まで諦めない姿勢。日々進化を遂げる競技者の中でも断トツの人気者です。
明日からスペイン、バルセロナで開会するファイナルが楽しみです。
2014年10月19〜20日。 詩吟の吟行会。 秋晴れの1日、姫路城を訪れました。翌日は雨でしたが、播州赤穂、大石神社、歴史博物館へ。お宿は
ゆめさき川温泉(塩田温泉郷)。3回、温泉に入りましたが、翌日はお肌の乾燥がなくて、さすが、温泉の効能に驚きました。
姫路城は威風堂々、世界遺産、国宝の名に恥じない立派なお城でした。本丸の方にはまだ、入ることができませんでしたが、とにかく広いので
十分散策を楽しめました。                                    NHK大河ドラマ軍師官兵衛より1部、撮影コピーしました。
2014.10.8
熊本編。孫の運動会に合わせて行きました。娘が暇をみてあちこち連れて行ってくれました。
2014.9.19
 熊本市から1時間。外輪山の烏帽子岳の中にある地獄温泉に到着します。途中に金竜の滝、(垂玉温泉)があります。ここは3年前に行きました。
滝を見ながら露天風呂に入れるので解放感がありますよ。今回は泥パックもできる地獄温泉です。時間の関係で(雀の湯)だけで帰って来ましたが
1泊出来たら、露天風呂めぐりもできます。湯治でずーっと滞在して、自炊する人もいるそうです。
2014.9.22
菊池の山里、【山ゴボウ】。野菜、穀類しか使わない創作料理を出してくれる知る人ぞ知る隠れ家です。姉妹2人ですべてをまかなって
いるので、予約が必要とのことです。古民家、家具、建具、器、どれも美しく、清潔に掃除が行きとどいた空間にほのかに(花しょうが)の香りがして食べる前から幸せな気分でした。家の周囲のに咲いている花しょうがの香りはくせのない、清々しい香りでした。
2014.9.23
 熊本の天草。海岸線が美しく、橋を渡って水族館のある島へ。三角西港(みすみにしこう)は明治期に作られた歴史的建造物です。
美しい石積み埠頭が756mも続く所に海運倉庫があり、レストランになっています。テラスでお茶しながら、釣り糸を垂れる人をぼんやり眺めて
いると時の経つのを忘れてしまいそうです。
2014.10.5 鹿児島編。  9月に次男一家と故郷に帰郷しました。おいしい物一杯食べて、レンタカーであちこち周りましたので楽しい旅でした。
知覧特攻平和会館には沢山の若者も来て熱心に遺書、遺品に見入っていました。あたりは茶畑が美しいところで、改めて、平和な時代を生きられる幸せをかみしめました。尊い礎(いしずえ)の上に今の日本は成長してきました。豊かさにおごることなく、感謝を忘れてはいけないですね。
2014.9.16 知覧は太平洋戦争で飛行機もろとも体当たりして戦死された1036名の若者の出撃基地があったところです。戦後、隊員の供養のため、
島濱トメさんは遺族の方々と交流をしながら慰霊を続けられました。次第に地元や、周囲の理解を得て、特攻基地後の一角に知覧特攻平和会館
が建設されました。遺品、記録を後世に残し、この史実を多くの方に知っていただき、特攻をとおして戦争のむなしさ、平和の尊さを後世に正しく
語り継いで平和を祈念する地元の方々の想いがこもった知覧特攻平和会館です。
2014.9.17
故郷はJRの最南端駅があるところです。近頃は少なくなりましたが、台風もよくきます。なんといってもカツオ節が有名で、食べ物もおいしいところです。鹿児島市内では城山へ登りました。繁華街、天文館では豚とろらーめんを食べて(これがまた、特別おいしかったです)買い物をしました。
桜島に行きたかったのですが、次回にします。
2014.9.17
次男一家とおいしい物、巡りをしました。私一人で食べたわけではないのですが、どれもおいしかったです。日ごろ、一人で食べることが
多いので、にぎやかな食事がいっそう楽しく感じられました。
2014.8.16 この夏、表の入り口が少しでも涼しく見えるようにゴーヤを2株植えました。日よけになればいいと思っていましたが、
10個以上も実がなりました。 ラッキー! 今日はランチにゴーヤチャンプルを作りました。
ゴーヤチャンプルは子供のころはにがてでしたが、今は大好きです。ビタミンCが豊富です。材料は
ゴーヤ、水切りした木綿豆腐、豚肉、ニンニク、少しの油、出来上りの最後にとき卵を掛けます。
今日のお昼メニュー
ゴーヤチャンプル、その後のフライパンで太麺を炒めます。油はつぎたさずに、鍋底についたお焦げを綺麗にかきとると
香ばしい焼きそば出来上がりです。スイカの皮は1日、ぬか漬にして小口に切ります。毎日、ナスやキュウリ
いずれかをぬか床に1個入れ、食べてます。お蔭で夏バテ知らずです。摺りゴマをたっぷりかけて頂きます。
2014.7.15 ハルカスの天空で遊んだ午後、 わくわくしながら乗り込んだオープンバス。晴天すぎて、「ヒエピタ」をおでこに貼っても暑かったです。
目線が高いと、ふだん気がつかないところが見えてきます。国立文楽劇場のやぐらがタイル張りであることを発見しました。
また、日本橋の電機街の様変わりに驚きました。四丁目の通り沿いに主人の実家がありました。今はビルが建ってます。
屋根がないバス。雨が降ったらどうするのでしょうか?ガイドさん曰く。『カッパを着てもらいます。』  傘はさせないそうです。
上本町から大阪城、天満、中の島、御堂筋、千日前、通天閣,阿倍野、上本町と循環します。私達は阿倍野で降りました。
めずらしいバスなので手を降ってくれる人もいて愉快でした。孫と一緒にハルカスで遊んだので少々、くたびれました。
予約したのに早く行き過ぎて、16階で遊んで過ごしました。美しい天空庭園を散策。美術館の前では
豪華な椅子に座ってもいいとありましたので、ぱちり! 額縁の美女とも記念撮影しました。
2014,6,27
2014.5.27  お食い初め。
5月16日の良く晴れた日、ささやかな【お食い初め】のお祝いをしました。
丁度、端午の節句のお飾りを出していたので、その部屋で記念にパチリ!
お膳は私が用意して、(鯛は魚屋さんで焼いてもらいました)ケーキはお嫁さんの
手作りでとても、おいしかったです。ちなみにお膳は焼鯛、赤飯のおはぎ、お吸い物
タコ、紅白なます、そして、息子が高知の桂浜で拾った石がのっています。
石は歯固めの意味だそうです。 地方によっていろいろありそうです。
2014.05.08     ななとふくがお出迎え。
ななとふくは毎日、仲良くお留守番してくれています。
私が外出から帰ってくると、自転車を止める音を
聞きつけて、奥から出て来て出迎えてくれます。
「只今、待ってくれてたの?」と声をかけると
「にや〜おっ」とお返事をするふくちゃんです。いっぽう
ななはついでにお散歩に連れ出してくれるのを
期待して、おとなしく控えています。この子たちのお蔭で
楽しい毎日を過ごしています。
2014.4.23 2階の空いている部屋をソーイングルームにしてみました。明るくて作業がはかどる快適な部屋です。この撮影した後、ロックミシ
ンを買いました。洋裁をするときはラジカセで、もっぱら耳から入る情報や音楽を楽しみます。 「2階にはTVがありませんので・・・」
今日も作業をしていると、いつもは2階に上がって来ないふくちゃんが、『おかあさん、なにしているの?』と様子を見にやって来ました。
気がつくと夕方、ご飯の催促だったようです。可愛いですね。右側にミシンを置く机を、左側にアイロン台を用意しました。
 右は今、縫っているスーツです。 夏までには出来上るでしょうか?

2014.4.21 我が家のななは17歳の老犬。ふくも13歳の老猫。だけどななふくにとっては子供同然です。ある日の1コマです。
2014.4.7    4月6日、寒い日でしたが、お友達のステキな絵付け展、(磁器上絵付け)を京都の三条に見に行きました。いずこも桜が満開で
観光客も大勢でしたが、ゆっくりお食事できるところで春の旬を味わいました。