戻る

2008年 ゆらゆら

思いついたことを書いています。

12月30日
お友達が毎年くださる干支の置物、今年は
ふんわりかわいい匂い袋の牛さんです。
これももう一人のお友達が生けてくれたお正月
のお花です。友達は私の大切な財産です。
12月23日 わんちゃんのお出かけバッグを製作。
お友達の愛犬用お出かけバッグ
を作りました。結構大きくて深めにして
欲しいとのご注文です。
こちらは裏で、キルティングの布
丈夫で暖かいし底には芯もいれ
ました。リバーシブルにもなります。
肩に掛けられるように紐は長く
しました。
こちらが出来上がりのミリちゃん用
お出かけバッグ。ママといつも一緒
。ここに入って移動します。
12月19日
12月15日恒例のがらがら抽選会の始まりで、ムートンの円座をいただきました。重宝します。 今年は偽装食品に振り回されましたがJPCで頂くものは安心です。 おいしいコーヒーと鳴門わかめです。早速、使ってみましょう。
ヒマラヤが3億年前海でした。地殻変動で火山のマグマが塩水を化石に変えて岩石になったそうです。 本当に岩石のようですがミネラル豊富な上に温泉の香りがします
お風呂に入れて楽しんでます。
1つ1つ手にとって明かりに透かして見るとルビーのようにきれいです。
自然の偉大さを感じます。すごい!
2008.12.15
いただいたゆず6個でユズ茶(お茶ではないのに・・・なぜかユズ茶といいますね)
を作りました。

輪きりにして汁と種を別々にしておきます。

ゆずは細かく刻んで果汁ももどし、同量の

砂糖を加えます。そのままでオーケイです。
が、カビが生えますので冷蔵庫で

保存してね。

種はお酒に漬けておくとあのぬめりが

保湿の効果があるとか・・・。お風呂に

入れてもいいかも知れ
ません。
2008.12.10 忘年会のマジックショウ。
静子さんの浪曲マジックの始まり、始まり〜♪最後に種あかしのおまけつきでした。 炎とともに掻き消えて・・・あら?不思議! これから何がはじまるか・・・
皆、かたずをのんでいます。ハサミを使うのが難しい?
俊子さんはじめ、息をするのも忘れて見入っている面々。 和気藹々の雰囲気のなかマジックショウが始まりました。 何が起こるか?カメラをかまえてシャッターチャンスを狙います。
2008.12.06 忘年会
1年の締めの忘年会です。それぞれ、名刺を交換しあったり食事を頂きながら、楽しいおしゃべりに花が咲きました。

お楽しみのマジックショウは静子さんのほかにゲストの井端さんも出演、いつにも増して華やかなものになりました。静子さんのパワーには本当に驚かされます。
いつも新しいことにチャレンジされるメンバーの皆さんに刺激を受けています。
2008.11.27
今日は顕証寺で報恩講が行われます。晴れやかな山門をくぐります。 本堂が向かえてくれます。

仏様の前でこれから歌います。顔はおだやかに、さわやかに・・・。 
とても大きな本堂でお経を聞くと有難さにもったいない思いがします。 本堂でのコーラスが無事に終わりました。皆、ほっとしていますね。記念撮影しましょう。 いつも、車で乗せていただいてコーラスの練習に行きます。とても助かります。
2008.11.26
2匹の兄弟猫ちゃんはもう4年ほどベランダに住み着いて

います。衣食住はベランダで、トイレは道の向こうの畑まで

行きます。もちろん、虚勢しましたが元がノラなので

人間とは距離をおいているようです。
50年前私が遊んでいた市松人形です。
ボデイは痛んでいますが着物は私のお手製です。
仲のいい感じがかわいいです。
お兄ちゃんのキット君、ゆったりしています。
でも、いざとなったら妹のカットちゃんを守ります。
妹のカットちゃん、甘えん坊でいつもキット君に
すりすりしています。
2008.11.19
八尾の顕正寺の山門です。ここに
うちのお墓があります。
お庭の紅葉がきれいです 11月27日、報恩講の中日仏様の前でコーラスで歌います。皆さん聞いてください。
11月も下旬になると柿の葉が紅葉します。この後、落ち葉は腐葉土になって無駄なくリサイクルします。 夏は青々と木陰を作ってくれた柿の木です。 こちらはシャンプーの後、バスローブを着たななちゃんです。
2008.11.09
マッサージチェアがお気に入りのふくちゃん。特製のマットでふくちゃんハウスを作ってみました。 これでもいいけど・・・。もう少し工夫してみてよ。 うむ、うむ。こっちの方が暖かくていいかもしれないわ。ぐっすり眠れそうです。
2008.11.06
おしゃれな陶器の絵付け、個性が光ります。お友達の作品の前で。 秋の1日、鴨川をのんびりながめました。憩いの1時をめいめい過ごしています。 三条大橋のたもと、、欄干の烏帽子には幕末の騒動の刀傷があるとか・・・。
弥次さん喜多さんもここにたどり着いたのでしょうね。 弥次喜多像の説明と旅の無事を願って皆がなでる石がありました。 三条大橋の交差点標識の上でとんびがぴーひょろろと啼いていました。


2008.11.04
ちょっとどいてくれる?とふくちゃん。 二人?並んでポーズ。 でれーっとしているななちやんです。
洗い張りしてあったのでひっぱりを縫いました。 柿が色づいてきました。手が届きます。
2008.10.27
河合先生の恒例の絵画展が神戸の元町でありました。仲良しのお友達にも1年ぶりにあえて幸せでした。
2008.8.30
苗から植えて12年、去年は3個今年は17個ぐらい実をつけました。
ユズです。うれしいです。
こちらは柿の実。昔は2本あったのですが、今は1本だけになりました。
たくさんの実をつけます。
畳1畳ぐらいの地面に毎年、200個
近い実がなるのでご近所のかたがたが「不思議な柿の木」と呼びます。
2008.8.26
歌舞伎大好きの友代様とご一緒に
映画を見にでかけました。
チケットです。 全六部、見ると11時間
かかるのです。
十五代目片岡仁左衛門
さん。お父様のことを
語ってくださっています。
優しい方でほとんど、
しかられたことがなかった
そうです。
2008.8.25
友代様とご一緒!13代目片岡仁左衛門の映画を見に出かけました。 片岡秀太郎さんのご挨拶です。
ビデオレターです。
片岡孝太郎さん、13代目を語る。
私の大好きな役者さん
十五代目片岡仁左衛門さんです。
「遊游」というお店でお食事。話が弾みます。 ぶたシャブのサラダです。ゴマドレッシングでいただきました。
ナスのはさみあげです。あつあつ、
おいしそう!
これは、ハモの照り焼きです。
最後はきのこのおぞうすいでしめました。満足!満足!
2008.8.21
ばあばと公園に来ました。 さあー。ぶらんこをこぐぞ! あれ?どうしたの?
2008.8.20
6月、絵に興味を持ち始めました。 ドラえもんのまんがが好きです。 昨年、飾ったお雛様。覚えてたね。
少し自信はないけど・・・。やってみよう。真剣です。 8月、大阪へANAに乗ってやってきました。 トトロが大好きで「となりのトトロ」を繰り返し見ています。
2008.8.19
孫と盆踊りにでかけました孫が締めている帯は、60年前の主人が子どもの時、締めていたものです。 初めての金魚すくいにトライしました やったぞ!と、ちょっぴり得意顔 (~_~)です。
ちっちゃな金魚さん。2匹です。 新しいおうちは気にいったかしら? 私のお気に入りのコーナーです。
てんいちぼうチャンもいますよ。
2008.8.18
ようやく、自分の時間がとれました。今月中になんとか更新が自分でできるようになりたいと

おもいます。夏のもろもろを整理して9月に向けて準備にかからなくては・・・。息子がまた、犬と猫の

世話が大変だといってるのに金魚のてんいちぼうのほか、小さな金魚2匹が仲間入りしました。

盆踊りを見に孫と行って金魚つりをして孫がゲットしたのです。てんいちぼうとは別の水槽を用意して

水草を入れてやると元気に泳いでいます。tenn2号、tenn3号とよんでいます。えさを食べるところ

がかわいいです。やりすぎに注意しなくては・・・。私も夜は近くのへ行って歩かなくては・・・。金魚

を見てるとスマートな姿がうらやましい・・・。せめてプールで歩いてみようかと思うのです。
2008.7.22
これが、7がつ1日船乗り込みの日に思いがけなく
ゲットした、てぬぐいです。
てぬぐいは小さく折られていて、役者さんがフアンの皆さんになげてわたすのです。
大勢のフアンが一瞬どよめいて歓声をあげます。
欲しいのは皆一緒ですが、なにしろ、大勢の人、人
身動きならない状態です。
それが私の目の前の人のすきまにストンと落ちたのを見逃しません。
何とかしゃがんで拾ったというわけです。
番付表に演目、配役の役者の名前が染め抜いています。
2008.7.18
熊谷陣屋のクライマックス! 重厚な演技、仁左衛門 うれしそうな顔でしょ・・・。
←若手役者の美しく、艶やかな踊りもためいきがでました。


暑い最中の7月大歌舞伎、難波のフアンは楽しみにしています。

役者さんも浸かるほどに汗をかいて熱演してくれます。

仁左衛門さんのサインをもらいたい。というのが私の夢です。
2008.7.12
にぎやかな、鳴り物と威勢のいい掛け声とともに暑さを吹き飛ばすだんじりが駆け抜けていきます。
2008.7.9
今年もむくげの花が美しくさきました。

平野のお祭り、杭全神社の宮入の日、

だんじりが家の前を通るころ

7月13日には満開になります。

1日花ですが、1ヶ月ほど

毎日咲いて楽しませてくれます。
2008.7.7
そろそろ、梅雨があけそうです。私もそろそろ、始動開始しなくっちゃ。
7月1日午後4時すぎ、歌舞伎の船乗り込みを初めて見に行きました。
思い出の深い道頓堀で。
感激でした。
松竹座の玄関でのセレモニーもみてきました。
来年はもっといい場所をゲットしようと、今から考えています。
てぬぐいまで思いがけず、ゲットしちゃいました。
ラッキー。
2008.6.30
本日ネットデビューです。
2008.6.9
ホームページができそうです。
明日から熊本の娘のところで家政婦をしてきます。 やれやれ。。。